Glock/Guns 作ったぉ〜 新年明けましておめでとうございます。 それでは組み立てちゃいましょう〜 バリを取ったり トンカントンカンしたりしながら、 とりあえず組み上がりました。 スライドを引っぱってみましたが、 シャコシャコジャロジャロイマニです。 動きそうな予感がしません。 あ、一応、 サイトも付けるか、、、 せっかくだもんね〜 ってなワケで、 こんな感じで、 カタチにはなりました。 いかがでしょう。 ん〜、、、 普通だね〜 共有: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして WhatsApp で共有 (新しいウィンドウで開きます) WhatsApp クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます) Pinterest クリックして Telegram で共有 (新しいウィンドウで開きます) Telegram クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます) メールアドレス いいね:いいね 読み込み中… Taka Taka の投稿をすべて表示
Takaさん。 こんにちは。 m(._.)m 全然ふつーじゃないじゃん! テッポ一丁組んじゃったんだよ! !(◎_◎;) 日本じゃご法度だよね。 ((((;゚Д゚))))))) これも登録いるんですか? 今度、撃たせてくださいね。 \(^o^)/ 今年もよろしくお願いします。 m(._.)m 読み込み中… 返信
だぶだぶ毎度〜 明けましておめでとう! だぶだぶや ぶゎかのもたちがやったら、 きっともっと キレイに丁寧に 組み上げるんだろうね〜! うん、撃とうね〜! ニューヨークも もうすぐ2018年になるよ〜! LIVE HD : 2018 NEW YORK Times Square Ball Drop New Year’s Eve 今年もよろしくね〜! 読み込み中… 返信
明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 さて、調整して、良くなる雰囲気でしょうか? 結構いい感じのスタイルですのでねえ。 若干ロングのスライドになったらいいなあとか(あとハーフインチくらい?) ちっちゃい光学サイト乗せっぱなしとか? グロックのマガジンがそのまま使えるわけだから、いいんだろうなあとかおもいます。 プラなので、ミニ四駆のオイル関係が有効に使えるのかもしれませんよ、田宮の。 あれですとPLASTIC全般に対応できるので。 金属用だと、溶剤入ってるのが多いですしね。 読み込み中… 返信
Takaさん、明けましておめでとうございます! グロックめちゃめちゃカッコいいじゃないですか!! 同じ仕様でエアガン作りたいな~! 今年もデッカイ画像で、カッコいいガンたちを見せてやってくださいね! 読み込み中… 返信
takaさん、明けおめッス。 とうとう組み上げ完了ッスね、あと実物は慣らし射撃で数千発とか撃たないと スムースに動くようにならないと以前イチローさんが仰っていたように記憶しています。 ここからが慣らし運転開始じゃないですか、兎に角グロックは耐久性は抜群と聞きますし楽しみですね。 それでは試射リポートお待ち致します。 それでは、また。 読み込み中… 返信
須田さん、 どうもありがとうございます。 ミニ四駆のオイルですね?! 今度、日本に行ったら買います! カズヤん、まいど! カッコイイよね〜! 今年も でっかい画像で ドン! とまいります。 mightyshrikesさん、こばわ〜! や〜っと組み上げ完了っす〜 数千発ノージャムで撃てないと、 やっぱ命は預けられませんよね?! もっと撃ち込んでみますね〜! 読み込み中… 返信
Takaさん。 こんにちは。
m(._.)m
全然ふつーじゃないじゃん!
テッポ一丁組んじゃったんだよ!
!(◎_◎;)
日本じゃご法度だよね。
((((;゚Д゚)))))))
これも登録いるんですか?
今度、撃たせてくださいね。
\(^o^)/
今年もよろしくお願いします。
m(._.)m
だぶだぶ毎度〜
明けましておめでとう!
だぶだぶや
ぶゎかのもたちがやったら、
きっともっと
キレイに丁寧に
組み上げるんだろうね〜!
うん、撃とうね〜!
ニューヨークも
もうすぐ2018年になるよ〜!
LIVE HD : 2018 NEW YORK Times Square Ball Drop New Year’s Eve
今年もよろしくね〜!
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
さて、調整して、良くなる雰囲気でしょうか?
結構いい感じのスタイルですのでねえ。
若干ロングのスライドになったらいいなあとか(あとハーフインチくらい?)
ちっちゃい光学サイト乗せっぱなしとか?
グロックのマガジンがそのまま使えるわけだから、いいんだろうなあとかおもいます。
プラなので、ミニ四駆のオイル関係が有効に使えるのかもしれませんよ、田宮の。
あれですとPLASTIC全般に対応できるので。
金属用だと、溶剤入ってるのが多いですしね。
Takaさん、明けましておめでとうございます!
グロックめちゃめちゃカッコいいじゃないですか!!
同じ仕様でエアガン作りたいな~!
今年もデッカイ画像で、カッコいいガンたちを見せてやってくださいね!
takaさん、明けおめッス。
とうとう組み上げ完了ッスね、あと実物は慣らし射撃で数千発とか撃たないと
スムースに動くようにならないと以前イチローさんが仰っていたように記憶しています。
ここからが慣らし運転開始じゃないですか、兎に角グロックは耐久性は抜群と聞きますし楽しみですね。
それでは試射リポートお待ち致します。
それでは、また。
須田さん、
どうもありがとうございます。
ミニ四駆のオイルですね?!
今度、日本に行ったら買います!
カズヤん、まいど!
カッコイイよね〜!
今年も
でっかい画像で
ドン! とまいります。
mightyshrikesさん、こばわ〜!
や〜っと組み上げ完了っす〜
数千発ノージャムで撃てないと、
やっぱ命は預けられませんよね?!
もっと撃ち込んでみますね〜!