『直感は過たない』銃器安全取扱許可証

市郎さんのブログ、
突然の試験」の通り、
いきなり抜き打ち試験なのであります。
フレズノにある
Full Spectrum Firearms』という銃砲店です。
FSC(Firearm Safety Certificate)ですが、
カリフォルニア州内で銃を所持する人は、
このための試験に合格しないといけないのだそうです。
「抜き打ち」といっても
「早撃ち」とは一切関係なく、
似ているところと言えば
「当たらなければハナシにならない」
ということくらいでしょうか。
え゛〜! 聞いていないんですケド、、、(汗)
「グッドラック〜」
市郎さんが
涼しい顔をしながら
店内に消えていきました。
え゛〜!?!
もうずいぶん前の話ですが、
1990年頃のカリフォルニア州は、
試験なんてありませんでした。
ライフルやショットガンは、
その場で持ち帰れました。
ハンドガンに関しては、
購入者の身元確認のために
購入後、2〜3週間してから
あらためてガンショップに
受け取りに行けば良かったのです。
それがいつの間にか
「筆記試験」だなんて、、、
カリフォルニア州の運転免許だって、
ハワイ州からワシントン州のそれに書き換える時には
試験なんか何にもなかったのに、カリフォルニアでは
普通に筆記試験がありました。
この時だって、
36問中5問も間違えて、
「大丈夫よ。6問まで間違っても良いから」
って、
DMV(Department of Motor Vehicles)のおばちゃんに
なぐさめてもらったばかりです。
記憶力が著しく乏しい僕としては、
もうこのテの暗記系のテストは
大のニガテなのであります。
FSCのための筆記試験は全部で30問。
抜き撃ちで何発当てられるか、イヤ、
抜き打ちで何問正解できるか、といった状況です。
ビアンキカップに
練習なしで出るようなもんです(って、全然違えぇよ)。
ムーバーをいきなり撃つようなものです。
先日は6発撃ち込むところを2発しか撃てませんでした。
それも10点には当たっていません。
ってことは(だから違うってば)、
30問で10問しか当たらないってこと?!?
筆記用具も用意していませんから、
手渡されたボールペンでいきなり解答です。
これでは書き直せないではありませんか?!
「思考が入ると、やっぱり外すなぁ〜」
今朝、ワイルドバンチを練習していた時、
市郎さんが言っていました。
「ハイ! 『直感は過たない』ですね」
思考は入りまくりのトリガープルで
毎日のように悶絶しているというのに、
僕は知ったようなフリをしながら応えました。
『直感は過たない。過つのは判断である』
勝負ごとの世界では
しばしば語られる格言で、
けっこう好きな言葉です。
「、、、直感でいこう!」
書き直しなし。
読み直しなし。
それでもやっぱり読み直したり考えてみたりしながら、
自分なりの直感(と思考)で全問答えました。
「I’ve done.」
すぐに採点が始まりました。
お〜っと〜!
一問目から間違えています、、、(大汗)
あ、それも間違い?
え、それも?!
アラ、また〜?!?
ナニ? キテるなぁ〜
、、、
30問中
7問も間違っていました。
(6問だったかも)
本来でしたら、
無勉強で8割がた当たったんだから、
これはもう「すごいじゃん!」って
自分を褒めるところなのですが、
今日はなんだかそんな気分になれません。
「So… Am I failed?…」
、、、
「No, you passed.」
マジで?!?
マ〜ジ〜で〜?!


お店の方が、
間違えた問題を、
一問一問説明してくれました。
へぇ〜!
そ〜なんだ〜!
せっかくなので、覚えようと
一所懸命聞こうとしましたが、
ちょっと嬉しくなってきたので
気持ちがどっかに行ってしまいました。
さっきはたまたま運良く正解できただけで、
もう一回やったら間違えたりするんだろうなぁ
みたいなユルユルな状態に、、、
とりあえず受かりましたが、
「何問まで間違えて良いの?」
とは、怖くて最後まで聞けませんでした(笑)。
FSCの試験問題と答えを、公表して頂けると、嬉しいんですがぁ
結果も気になしますがぁ。。。。。
まう@東大阪

まうまう、毎度!
ちゃんと自分で勉強できるように、
教科書&問題が用意されていました。
Firearm Safety Certificate – Office of the Attorney General(PDFファイル)
実際の試験ですが、
何種類かあるようです。
問題は持ち帰れず、
解答用紙は提出するため、
手元に何も残っていません。
辛うじて覚えているのが、
ハンドガンは21歳から。
(ライフル(長モノ)は18歳から)
銃口は常にゼロダウン(真下)!
ではなくって、危なくない方向に向ける。
不法侵入者は撃っても良い。
のではなくって、身の危険を感じたら。
過去に重罪を犯した今は善良な市民は、
銃が所有できるまで5年かかる。
のではなくって、もう一生持てない。
まだまだ間違いまくったのですが、
もう覚えていません。
僕も上のURLからダウンロードしたので、
あらためて良く読んでみますね。
追伸です。
市郎さんのブログ、
拳銃筆記試験」にて、
何問間違えたかの
証拠写真が公開されました。
やっぱり7問も間違えたんだ。
すげぇ〜!

8件のコメント

  1. こんばんようさんです。
    おめでとうございますぅ~~
    そして、ありがとさんですぅ。
    頑張って読んでみまぁ~~す!

  2. ほんとは失格だったのにイチローさんが店員にウインクしたので受かったのかもしれんね〜(^o^)(^○^)

  3. 合格おめでとうございます。
    新しい鉄砲楽しみですね。
    その昔はHSC、Handgun Safety Cartificateと呼ばれていましたが、名称が変わったのですね。
    当時は教本を丸暗記でテストに挑みましたが合格の判定出るまでヒヤヒヤでした(笑)

  4. どうもありがとうございます!
    そうでしたか。Handgunってことは、
    当時はRifleなどは試験がなかったのでしょうかね?
    やはり勉強してから受けますよねぇ。
    ちょっと落ち着いたので
    あらためて調べてみたのですが、、、
    FSCの試験は、最低でも
    75%正解しなければならないとのこと。
    これは、
    30問中23問正解しなければいけない
    ということになります。
    え゛?! 7問間違えたってことは、
    ギリギリセーフだったってことでしたか。
    ラッキ〜!
    FIREARM SAFETY CERTIFICATE PROGRAM FAQS
    https://oag.ca.gov/firearms/fscpfaqs#6G
    How will I be able to obtain a Firearm Safety Certificate?
    To obtain an FSC you must score at least 75% (23 correct answers out of 30 questions) on the FSC Test covering firearm safety and basic firearms laws. The true/false and multiple choice test is given by DOJ Certified Instructors who are generally located at firearms dealerships.
    https://oag.ca.gov/firearms/fscpfaqs#13G
    I am moving into California and intend to bring my firearm(s) with me. Will I need a Firearm Safety Certificate?
    No, you do not need an FSC to move into California with your firearm(s). However, pursuant to Penal Code section 17000, there are important personal firearm importation responsibilities that are explained on this website.
    https://oag.ca.gov/firearms/ab991

コメントをどうぞ