ふたつあります

銃口の向きと、
引き金を引く人差し指
銃口は常にダウンレンジ、的の方に向けること。
そして、
引き金を引く時以外は、引き金に指をかけない。
この二点です。

当たり前に聞こえますが、これがきちんとできる人、なかなかいません。逆に、これがきちんとできれば、いろんな撃ち方を体験していただけます。
実際に撃つ前に、まずは空撃ちします。
「空撃ち」と言うと、弾の入っていない空の銃の引き金を引いてみることをイメージされる方も多いと思いますが、ここでは、「想定したステージやコースをどのように撃つか」と言う、リハーサルの意味を含んでいます。
コッキングした銃をホルスターに入れて、ハンズアップの状態から銃を抜いて、最初のターゲットに初弾を撃ち込む。そして二つ目へ、、、
さぁいよいよロード&メイクレディー

本番です
緊張するなと言われても、なかなかリラックスできるものではありませんが、この緊張感、クセになりますよ。
移動する時に銃口がダウンレンジに向けられているか、人差し指はトリガーから離せているか、といったことを確認します。
ステージの内容にマガジンチェンジを加えたりすると、普段から銃口管理や人差し指の所作ができていないと難しいです。
初めて拳銃を撃ってここですぐにできる人はなかなかいません。
空撃ちの時には上手にできても、実際に銃に弾を装填して的に当てていくとなると、思ったように身体が動かないものです。
移動しながらの実践的な実弾射撃をやってみたい方は、エアソフトガンで練習しておくと良いですよ。