明るい未来と輝ける未来はどう違うのか?

ドレメルを買ってはみたものの、
ドリルビットが太すぎて使えず、
ふてくされて作業は中断中です。
そんなふうに
過ごしていたら、
たけちゃんから
「最新のグロック17の写真を撮って送って〜」
って、連絡がありました。


気分転換に撮って送ったら、
こんなに立派なページになって
公開されていました。
GLOCK 17 Gen5 CQBグアム 実銃レポート撮って出し! ハイパー道楽
ヤスさん
たけちゃん
ありがとう〜!
グロック17 Gen5
で検索してみたら、
3番目に紹介されていました。
Googleさん
いつもありがとう〜!
これからも、仲良くしてね〜!
ここ一週間、
日本は
台風が来たり
自民党が圧勝したり
希望の党員が絶望したり
アメリカは
「準備できてる」とか言ったり
JFKの暗殺機密文書が公開されたり
やっぱり一部が保留になったり
オピオイドやり過ぎだったり
EMPやっぱヤバイよね〜
だったりしていますが、
今日、ウチには
ライトが届きました。
ストリームライト社の
『TLR-1 HL』というライトです。

今、ふてくされて作業を中断している
グロック19のようなハンドガンが完成したら、
それに付けたらカッコイイかなぁと思い、
買ってみました。
シュアファイアにするか
ストリームライトにするか、
ずいぶん迷いました。
シュアファイアのそれは
ストリームライトの倍の値段がします。
実際に使っている人たちの
レビュを読んだり観たりしてみましたが、
ストリームライト社のライトの方が、
コストパフォーマンスが高いと好評でした。
でもさぁ〜
シュアファイア(のX300U)の方が、
圧倒的にカッコ良くないですか〜?!

「タカさん、あんた使わないでしょ?」
ん?
「どうせ買っても使わないんだからアンタ〜」
耳元でたけちゃんが
吐き捨てるように言いました。
天性の洞察力と、
外科医のような
冷静沈着な観察力で、
歯に衣着せぬ
見事な忠告、、、
「そ〜れ〜が〜なにか〜(笑)?」
その通りなんです。
こんなの使うような状況になんて、
まっぴらゴメンね、なりたくないです。
たけちゃんの言う通りなのですが、
でもどうしても買ってみたかったんです。
取り付けてみたかったんです。
光らせてみたかったんです。
明るく照らして
みたかったんです。
(天台宗みたいだね(笑))
せっかく買っちゃったので、
今度、使い方、教えてください。
一応ほら、
念のために、、、
もしもの時のために、、、
あ、じゃあ、
もうひとつあった方が良いね?!
次はシュアファイアがいいな〜
ストリームライト社の『TLR-1 HL』。

ハンドガンなどの
レールの部分に取り付けられる、
タクティカルLEDフラッシュライトです。
明るさ800ルーメン。
ひと言で言うと、
「とにかく明るい」です。
電池はCR123Aを2本使います。
レールにマウントするための、
各種アダプターが付いてきます。
写真はグロック用ですが、ほかに、
S&W用、ベレッタ用、SIG P320用、そして、
Mil Std 1913(ピカティニーレール)用があります。

下から見ると、思っていたよりも幅広ですね〜

取り付けてみました。

トリガーガードの前の部分に、
スイッチがくるように取り付けます。
っていうか、
この位置でしか取り付けられません。
バッテリーを入れるのに、一瞬手こずりました。

フラップを上げて、

さらに回すと、
フタの上側が開きます。

フタを上に持ち上げるようにしながら手前に回すと、
写真のように完全に開きました。

お、おみくじですか?

CR123Aはリチウム電池です。

赤い紙に書いてあるメーカーの電池のみを使用すること。
新しい電池と古い物を混ぜて使わないこと。
気をつけてね〜
って、書いてあります。

う〜む、、、
やっぱりシュアファイアの方がカッコ良くね?

まぁこれはこれで、
コンパクトっちゃ〜コンパクトなんだけど。

明るさも、
シュアファイアの600ルーメンに対して、
ストリームラインは800ルーメンだし、、、
スイッチです。

左のスイッチを下に回すと、
回した時だけ光ります。
スイッチを2回続けて回してホールドすると、
チカチカ点滅し続けます(ストロボモードだそうです)。
取扱説明書によると、
0.4秒以内に2回回してホールドすると、
ストロボモードになるとありました。
右のスイッチを下に回すと、
左のそれと同様に点きます。
右のスイッチは、
下に回しきるとそのままホールドされ、
指をはなしてもライトが点いたままになります。
左利きの人が右手の親指で操作しようとすると、
緊張したりなんかしてチカラが入りすぎると
カンタンにライトを点きっぱなしにしてしまいます。
これは要練習です。

もしもの時に、
そんなところ(押す時のちからの入れ具合)に
気を遣いたくないなぁ〜
押せば押しただけ
点いたり消えたりしてくれれば
いいのになぁ〜
取扱説明書を確認してみたら、
左のスイッチは、
下げるとMomentary(操作した時だけ)
上げるとConstant(ずっと点いた状態)。
右のスイッチは、
下げるとConstant(ずっと点いた状態)、
上げるとMomentary(操作した時だけ)。
だって〜!
安直だなぁ〜
右手の親指の爪の部分で、
右側のスイッチを押し上げろって?
まぁ四の五の言わずに
とりあえずやってみま〜す。
もしかしたら、
フリンチしにくいかも〜(笑)
え?
タイトルのオチとかないんですかって?!
え〜(笑)!?!
できれば
スルーして欲しかったな〜
ライトが
明るかったから
なんとなくっていうか、
ほかに思いつかなかったんだよね〜
え〜っと、、、
明るい未来

輝ける未来

どう違うのか?
ウ〜ム、、、
明るい未来
他力本願で
明るくなっていく。
誰かが
明るくしてくれるのを
「待つ」感じ。
これには、
コツコツやっていれば、
いつか明るい未来が
やってくるさ〜
的な、
がんばっているんだから
いつか明るくなるよね〜?
ね? ね? そうでしょ? ね〜?
といった、
自分のしたことに対して
見返りを求めている状態
も、含まれます。
輝ける未来
自力で
輝いていく。
自分で動いて
自ら光を放つイメージ。
自発的で
勝手に広がっていく
感じっすかね〜
って、
たった今、
思いつきで書いた
んですけどね〜
言えることは、
明るい未来も
輝ける未来も
いずれにせよ
自分次第
ってことでしょうかね〜
明るく見えるのも
輝いて見えるのも
見る人の見方、
見え方次第ですからね〜

追伸:
JFKの例の文書ですが、
今年の7月24日に3,810ファイルが、
そして10月26日に2,891ファイルが、
国立公文書館のホームページ上で公開されました。
ttps://www.archives.gov/research/jfk/2017-release
合計すると、6,701ファイルあるはずですが、
確認したら、6.685ファイルでした。
あとまだ300ファイルほど未公開だそうですね。
ま、読みませんけどね〜(笑)

コメントをどうぞ