初弾1秒切りの秘訣を一挙公開
バットンが、市郎さんのドロウを動画にまとめたものをアップしてくれました。 ハンズアップから初弾までの動きを4つに分けて、 それぞれのポイントを教えてもらった時のものです。 (写真の真ん中に見える▷をクリックすると再生しま...
バットンが、市郎さんのドロウを動画にまとめたものをアップしてくれました。 ハンズアップから初弾までの動きを4つに分けて、 それぞれのポイントを教えてもらった時のものです。 (写真の真ん中に見える▷をクリックすると再生しま...
先日(2015年06月20日)の「早速練習開始」と似ていますが、随分前に、初弾について書いたものを紹介させてください。 実はコレ、2014年1月18日付けのボツ原稿なのですが、もしかしたら自己紹介にもなるのではないかと思...
ウエストコーストスティールチャンピオンシップ2日目。 何気なくホルスターに手をやると、なんだかグラグラしています。 見ると、ネジがゆるんでいるではあ〜りませんか。 次のステージまですぐ。 とりあえずネジを指で回しながらご...
去年(2014年)開催された、第一回ウエストコーストスティールチャンピオンシップの優勝者、ローガン君が、フラっと練習に来ました。 「久しぶり。練習しているところを写真撮っていい?」 「あぁ、いいよ」 ナチュラルスタンスか...
市郎さんの計らいで、特別に平日のマリポサピストルクラブで練習させていただきました。
本日6月24日、『マガタホキマ』が『マガタタホキマ』にアップデートされました。 マ(=マガジン) ガ(=ガン) タ(=弾) タ(=タイマー) ホ(=ホルスター) キ(=キャップ=帽子) マ(=マフ=イヤマフまたは耳栓) ...
バッテリーでした。 東京スコープのXT-6と、トリジコンのRMR3.25の両方共に、まるでお互いが追いかけるようにダットがいってしまいました。 そのいき方が、撃っている最中にフワフワフワ〜っと線香花火のように消えたり、フ...
皆さん、今日も朝から練習です。 WCSの全コースを、アイアンサイトで撃つ練習です。 せっかく年に一度のWCSC(ウエストコーストスティールチャンピオンシップ)なので、今年は、オープンクラスとリミテッドクラスの2つのクラス...
皆さん、はじめまして。Takaです。 今朝、グアムから成田空港に到着し、これからサンフランシスコに向かいます。 来週末(6月27日だったかな?)に開催される、第2回ウエストコーストスティールチャンピオンシップ(WCSC)...